シチズン自動巻き 分解。

2023年6月4日

こんばんは、たまごです。
6月に入りましたね。

今週から新しい機械に入りました。

シチズンのCal.8050Aになります。
自動巻きタイプになります。ローターが左回転したときのみゼンマイが巻き上げられるようです。

文字盤側です。
ケースと針も揃っているのですが、取り外した状態から分解しています。

文字盤を外し、曜日のカレンダーディスクを取り去った状態です。

日車(カレンダー)押さえを外しました。見たことのないパーツがでてきます。

カレンダーを外しました。
黄色で囲ったパーツがカレンダーの早送りレバーになります。
リューズ一段引きの状態で12時方向に回すと曜日の早送り(青矢印)、
6時方向に回すと日付の早送り(赤矢印)になります。
矢印のツメがそれぞれのディスクのツメに引っかかって回転させてくれます。

曜・日回し車、筒車など外した状態です。
リューズ0段の状態で12時側に回すと手巻きで巻き上げができます。

6時側に回すとレバーが動いて丸穴車と角穴車が離れるので、空回りします。
(レバーが動いて角穴車の歯がひょっこり姿をみせてます)

手巻きに必要なパーツを残し、他のパーツを外し終わったら、テンプ側に取り掛かります。

ローターを外します。
今回、角穴車が表面になく、香箱車の下にあるもので、ゼンマイの解き方がわからなかったのですが

こちらの△マークの部分にコハゼがありました。
マークの意味がに気づけない時、付けてくれているのと申し訳なくなります。

テンプとアンクルを外しました。

今回の機械はローター受けも輪列受けも一体になっていました。
中心に秒カナがあり、受けの裏に押さえのバネが付いています。

香箱を外すと角穴車が出てきます。

切り替え車や二番車も外しました。

残していた裏回りのパーツも外していきます。


洗浄していきます。

洗浄後ですが、切替車の穴石にヒビが入っていたため、ブッシュを作成する運びとなりました。

サイズを確認するため取り外していきます。

粉々になってしまいました、

気を取り直して地板よりサイズを確認いただき、ブッシュを作成していきます。
一度完成したのですが、外径が少し小さくなってしまい、厚みも平行ではなかったため
再度作り直し中になります。


来週、引き続き作成していきます。
よろしくお願いいたします。

未分類

Posted by TAMAGO