ケーシング。

お疲れ様ですこんばんは。
朝の涼しく、昼間は気温の上がる一日でしたね。
本日は歩度調整の続きから行いました。

時計の向きによっでてしまっている姿勢差を調整していきます。

チラネジを外し、

こちらのチラ座を付け替えて、重さを調整していくことで秒数を縮めていきます。


初めリューズの位置が左右で20秒以上差がありましたが、10秒ほどに抑えられました。
緩急針を動かして、歩度調整して完了です。

文字盤、針取り付け、ケーシングに入っていきます。

ムーブメントに固定するための文字盤の足(11時位置)が片方ないため、シールで固定していきます。
写真がとれてないのですか、文字盤針を取り付けまして、ケーシングしていきます。


こちらで完了になります。
唐突ですが、研修は本日で最終日となります。
短い間となってしまいましたが、大変お世話になりました。