ドライバー調整練習10。

こんばんはお疲れ様です。
今日は夕方地震がありましたね。
なんだかわりと長く感じました。大丈夫でしたでしょうか。
さてさて今日はドライバー研ぎ練習鉄編第三章です。
ドライバー部分が短くなってしま ...
ドライバー調整練習9。

お疲れ様ですっっっ
本日もドライバー研ぎ練習鉄編でした。
1.2mmと1.4mmの鉄丸棒を黙々と研いでいきます。
もくごり…
もくごり…
まだ鉄丸棒が長いままで完了を目指していま ...
角擦り3。ドライバー調整練習8。

おつかれさまです1号です。
涼しい!すっかり秋ですね。
今日は午前途中だった分の角擦り練習をして、
午後は鉄でドライバーの研ぎ練習をしました。
角擦りの方は先週やっていたものを完了させたのですが ...
角擦り練習2。

こんばんは。お疲れ様です。
帰り際気づきましたが、明日は祝日ですね。
天気もよさそうでなによりです。出かけたいですね~
さて今日も昨日に引き続き角擦り練習でした。
平行に削れているか、チェックし ...
カクズリ練習。

こんばんは1号です。
連休明けの火曜日、お疲れ様でした。
涼しくて月見日和ですね~~
本日も初めはドライバー研ぎをして、
午後から新しくカクズリの練習が始まりました。
3mmの真鍮棒の四 ...
ドライバー調整練習7。

お疲れ様です1号です。
水曜日!折り返しでしたね。
本日もドライバー調整練習です。
完成品の3本です。
120の細い真鍮をごーりごーりとひたすら研いでおりました。
細いおかげで面の平 ...
ドライバー調整練習6。

こんばんはお疲れ様です。
そういえば今朝地震がありましたね。
なんだか久しぶりな気がしました。それほど大きくなかったようでよかったです。
さて今日も引き続きドライバー研ぎ練習です。
昨日から ...
ドライバー調整練習5。

お疲れ様です1号です。
週明け、改めましてドライバー研ぎ練習スタートです。
なかなか上手く平らにできず、もどかしい状態が続きました。
ときどき何がおかしいんだろう、、、と疑問に思いながら遠い目をしてまし ...
ドライバー調整練習3。

おつかれさまです1号です。
本日もドライバーの研ぎ練習です!
このような状態で、やすりを木の台に沿わせるイメージで動かして練習しています。
ひたすらごりごり…
ごりごり…
ご ...
ドライバー調整練習2。

お疲れ様です。
最近急に寒くなりましたね。
朝半袖で大丈夫だろうと思って出かけたら夜とても寒くて震えながら帰りました。
見通しが甘くてびっくりですね。
今日は昨日に続いてドライバーの研ぎ練習です ...