に投稿

天真交換⑥

お疲れ様ですこんばんは。

暑くて暑くて汗が滝です。しらない間に熱中症になっていても仕方ないです。気をつけましょう。

昨日テンワの片重り修正が完了したので、本日は一度組み立ててアガキの確認を行いました。

こちらから

ヒゲゼンマイを取り付けて

テンプ受けに取り付けて、地板に取り付け確認しました。(写真を忘れました…)

問題なかったのでテンプと緩急針なども一度分解してありま、今はネジ磨き中となります。

一番受けネジ
角穴車ネジ

まだ真ん中に傷が残っております、、

順調に進めていきたいです。

よろしくお願いします。

に投稿

天真交換⑤

お疲れ様です。8月に入りましたね!

昼間の気温が高すぎて、もう体温と同じになってますね。日傘を差しても効果があまり感じられません、

本日は改めて天真の取り付けを行いました。

今回だけでなく、以前にも天真交換がされており、部品の消耗があったのでカシメが難しい状態でした、、

最後は天真が回らないよう仕上げていただきました。

その後振れとりを行いまして、

ようやく次の作業で、テンワの重さを均一にしていきます。

重い箇所があるとその部分を下にしようと、テンワがゆーらゆーらと動いていくので

その部分のが特定できたら、チラネジを削って少しずつ軽くしていきます。

ある程度重さがとれると、最初の角度以外でも静止してくれるようになりました。

また別の調整も行なっていくようなのですが、本日はここまでになります、

また明日よろしくお願いします。